top of page
検索

「カルメン前奏曲」アンサンブルレッスン終了しました♪

  • 執筆者の写真: A H
    A H
  • 9月16日
  • 読了時間: 2分


先日はアンサンブルレッスンで、

ビゼー作曲

《カルメン前奏曲》に

取り組みました!


この曲はオペラ「カルメン」の冒頭を飾る有名な音楽で、力強いリズムとスピード感が特徴です。


最初はテンポに慣れるのが大変で、みんな少しドキドキしていましたが、繰り返し合わせるうちにだんだん息もそろい、迫力あるアンサンブルになってきました✨✨


特にヴァイオリン同士でリズムを合わせる場面や、ピアノの低音パートがリードする場面では、それぞれの役割を意識できたのが大きな収穫でした❣️


最後には本番さながらの集中力で演奏できて、レッスン室がまるで舞台のような雰囲気に!✨


参加してくれたみなさん、本当にお疲れさまでした😊💞💞💞



次回のアンサンブルレッスンも楽しみにしていてくださいね。


また新しい曲に挑戦して、音楽を一緒に作り上げていきましょう‼️


👇🏻1部の様子

ree

👇🏻2部の様子

ree


ミニパーティーでは乾杯も🥂

ree

ree

そして、、、

次回のアンサンブルレッスンはこれに向かって行きます‼️


すでにたくさんのお申込みをいただいております!

初めての方もぜひご参加お待ちしております😊

ree

曲目は


・ビバルディの春 第1楽章

・バッハ 協奏曲第2番 BWV1042 第1楽章


どちらか1曲と、


さらに余裕の方には


・カノン

・G線上のアリア

・アザラシビリのノクターン 他


などなど多数ご出演も可能です💓💓


毎年恒例の、女性のドレスアップも楽しみです☺️💓


ぜひご参加お待ちしております☺️✨✨✨



無料体験レッスン実施中!

お気軽にお問合せください♪



———————————————

平山バイオリン教室

川崎市 宮前区 鷺沼駅から徒歩6分

さぎぬま幼稚園から徒歩1分

お気軽にお問合せください♪




 
 
 

コメント

コメントが読み込まれませんでした。
技術的な問題があったようです。お手数ですが、再度接続するか、ページを再読み込みしてださい。
bottom of page