top of page

BLOG ー教室日記ー


🎻【70席満席御礼】LUNCH TIME CONCERT 当日のご案内
11月22日(土)に開催いたします 「LUNCH TIME CONCERT」@渋谷美竹サロン は、 おかげさまで 70席すべて満席 となりました!✨ たくさんのご予約と応援、本当にありがとうございます。 出演者一同、感謝の気持ちでいっぱいです☺️ 🎵 コンサート概要 日時:2025年11月22日(土) 開場:12:00 / 開演:12:30 会場:渋谷 美竹サロン (東京都渋谷区渋谷1丁目12-8 ILA渋谷美竹ビル2F) 🎶 プログラム(予定) • 5つの小品より/ショスタコーヴィチ • コラールより/J.S.バッハ • 歌の翼に/メンデルスゾーン • ノクターン/アザラシヴィリ • リベルタンゴ/ピアソラ ほか 🎻 出演 平山 彩子(Violin) 小林 弦太(Viola & Violin) 吉原 光咲(Piano) 🚶♀️ 美竹サロンへのアクセス 住所:東京都渋谷区渋谷1丁目12-8 ILA渋谷美竹ビル2F 最寄駅:渋谷駅B3出口より徒歩約3分 ヒカリエ方面出口(B3)を出て、宮益坂方面へまっすぐ進み、 1階に「HAGARE」とい
A H
11月12日読了時間: 2分


🎻 残り10席になりました!✨
11月22日(土)に開催する「LUNCH TIME CONCERT」、 ありがたいことに残り10席となりました! お申し込みくださった皆さま、本当にありがとうございます😊 今回のプログラムは、 ショスタコーヴィチ《5つの小品》、 バッハ《2台のバイオリンのための協奏曲》、 メンデルスゾーン《歌の翼に》、 アザラシヴィリ《ノクターン》、 ピアソラ《リベルタンゴ》、 そして、《クリスマススペシャルメドレー》など、盛りだくさんでお楽しみいただける内容です🎶 お昼のひとときに、美竹サロンの心地よい響きとともに ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノのアンサンブルをお届けします。 ぜひこの機会にお越しください。 小学生以下のお子様は無料ですので、 ご家族でもお気軽にどうぞ💕 📅 2025年11月22日(土) 12:30開演(12:00開場) 📍 渋谷 美竹サロン (渋谷駅B3出口より徒歩3分) 🎟️ 全席自由 (当日現金にてお支払い) 1名3,000円 ペア割:2名5,000円 小学生、未就学児は無料 ご予約はこちらから👇 残りわずかですので、ぜひお
A H
10月17日読了時間: 1分


☕️スターバックス🎻 秋のMUSIC LIVE開催!
こんにちは! 今日は素敵なお知らせです♪ 10月26日(日)南町田グランベリーパーク内のスターバックスコーヒーさんと山野楽器さんのコラボ企画で、秋のMUSIC LIVEが開催されます! 🎶イベント詳細 📅 日程: 10月26日(日) 🕔 時間: 17:00〜18:00 📍 場所: スターバックスコーヒー 南町田グランベリーパーク店 店内 🎵プログラム 17:00〜17:30 ヴァイオリン講師の平山彩子と、アコースティックギター講師の室月道修による心温まる演奏をお届けします。 アメリカの田舎の風景が浮かぶような、ブルーグラスやカントリーミュージックなど、軽めで親しみやすい音楽をお届けします🍃 コーヒーの香りとともに、 ヴァイオリンとギターの優しい音色をお楽しみください☕️✨ ☕️ご観覧について ご観覧はスターバックス店内でご利用の方に限ります。 ドリンクをご購入のうえ、お席でゆったりお楽しみください。 (※お席に限りがございますのでご了承ください) 秋の夕暮れ、 コーヒーの香りに包まれながら、生の音楽に耳を傾けてみませんか? 皆さまの
A H
10月14日読了時間: 2分


🎻✨ 2026年2月22日代官山教会いよいよ盛り上がってきました! ✨🎻
参加ご希望の方が着々と増えてきています🌷 現在 20名程度 の方にご参加いただける予定で、 定員は 30名 まで とさせていただきます‼️ 残席わずかですので、ご興味のある方はぜひお早めにお問い合わせください🙏 今回のプログラムはとても華やかです🌷 オーケストラ、もしくはアンサンブルのような形で弾いていただきます❣️ 1人じゃないので安心です☺️💓 • バッハ ヴァイオリン協奏曲 第2番 第1楽章 BWV1042 • ヴィヴァルディ 「春」より第1楽章 • メンデルスゾーン 歌の翼に • アザラシヴィリ ノクターン • バッハ 2台のヴァイオリンのための協奏曲より1,2楽章 • バッハ 主よ、人の望みの喜びよ • パッヘルベル カノン • バッハ G線上のアリア どれも耳なじみがあり、聴いていて幸せな気持ちになれる曲ばかりです🌸🌸🌸 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎最初の練習会は 12月6日(土)です‼️ ⭐︎その次の練習会は、 2月11日(水祝)の予定 ⭐︎集ま
A H
10月9日読了時間: 2分


体験レッスンは手ぶらでOK♪ 大人もお子さんも安心です!
こんにちは、平山バイオリン教室です。 「バイオリンを始めてみたいけれど、まずは楽器を用意しないとダメ?」 そんな心配をよく耳にします。 当教室の体験レッスンは手ぶらで大丈夫! バイオリンや弓、楽譜など、必要なものはこちらでご用意いたします。...
A H
10月3日読了時間: 1分


🎻 脱力の難しさについて
こんにちは♪ 平山バイオリン教室の平山彩子です😊 今回のテーマ『脱力』について。 私自身も幼少期に1番苦労したといっても過言ではないと思います。 そんな『脱力』のポイントを私の視点から解説していきます! バイオリンを始めると、先生からよく言われる言葉があります。 それは...
A H
9月30日読了時間: 2分


初心者必見!バイオリンの弓の正しい持ち方とポイント
こんにちは🌻 バイオリン講師の平山彩子です😇 バイオリンを始めたばかりの方にとって、弓の持ち方は意外と難しいポイントです。 正しい持ち方を覚えると、音もスムーズに出せるようになり、演奏がもっと楽しくなります。 1. 弓の持ち方の基本...
A H
9月24日読了時間: 3分


小さな手と大きな楽器
こんにちは、平山バイオリン教室です✨✨ 今日は、私の息子のお話を👶🏻 まだ2歳になる前ですが、少しずつバイオリンに触れています。 もちろん、まだ演奏なんてできません。 弓を持つことも難しいので、ただ楽器を「持ってみる」「触ってみる」だけ。 でも、この...
A H
9月22日読了時間: 1分


「カルメン前奏曲」アンサンブルレッスン終了しました♪
先日はアンサンブルレッスンで、 ビゼー作曲 《カルメン前奏曲》に 取り組みました! この曲はオペラ「カルメン」の冒頭を飾る有名な音楽で、力強いリズムとスピード感が特徴です。 最初はテンポに慣れるのが大変で、みんな少しドキドキしていましたが、繰り返し合わせるうちにだんだん息も...
A H
9月16日読了時間: 2分


楽器選びで迷ったときに知っておきたいこと〜基礎編〜
バイオリンを始めるときに必ず通る道が 「楽器選び」です✨✨ ひとことで「バイオリン」と言っても、ハンドメイドのものから量産品、年代の新しいものから古いものまで、価格もさまざま。 初めての方にとっては 「どれを選べばいいの?」と迷うポイントがたくさんあります。...
A H
9月10日読了時間: 3分


🎻代官山教会で大人のアマチュア限定バイオリンコンサート出演者募集中🎶
来年、代官山教会で大人の生徒さんだけの発表会を開催します! 今回のテーマはずばり、 「バイオリンコンチェルト」。 普段のレッスンではなかなか挑戦できない協奏曲に、みんなで挑戦します‼️ ソロパートは平山が担当し、オーケストラパートは大人の生徒様同士で分担していただきます!(...
A H
9月9日読了時間: 2分


🎻 私のおすすめ基礎練習教材まとめ
こんにちは♪ ヴァイオリン講師の平山彩子です! バイオリンを学ぶ上で、テクニックの土台作りに欠かせないのが 「基礎練習教材」です。 今日は、私がレッスンで実際に使っている、特におすすめの 教材をジャンル別にご紹介 します。 🎼 音程を鍛える教材 • セブシック...
A H
9月6日読了時間: 3分


『ワインと♪音楽と』無事終演しました!
先日はcafe & bistro SUBURB様にて 「ワインと音楽と」のコンサートにお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました✨✨✨✨ 久しぶりに会えた友人たちとも再会できて、とても嬉しい時間になりました。 音楽を通してこうして人が集まれるのは、やはり特別なこと...
A H
9月3日読了時間: 1分


🎶 渋谷美竹サロンLunch Time Concert のご案内 🎶
みなさま、こんにちは! 秋の気配が深まる11月に、 渋谷の美竹サロンでランチタイムコンサートを開催いたします‼️ 今回のコンサートでは、ヴァイオリン・ヴィオラ・ピアノによるトリオで、クラシックからタンゴまで幅広い名曲をお届けします。...
A H
8月30日読了時間: 2分


🍷9月2日(火)ワインと音楽のごほうび時間🎶
9月2日(火)、cafe & bistro SUBURB にて、特別な一夜限りのイベントが開催されます。 その名も 「ワインと音楽と」。 ワンコインで乾杯できる美味しいワインと、心を満たす音楽。 大人はもちろん、お子様用ドリンクもご用意しているので、ご家族でも安心して楽しめ...
A H
8月27日読了時間: 2分


🎻 バイオリンアンサンブル参加者募集 🎻
〜カルメン前奏曲をみんなで弾こう!〜 こんにちは! この秋もバイオリンアンサンブルを企画しました✨ 2025年9月13日(土) に、ビゼーの名曲 「カルメン前奏曲」 をみんなで演奏します! 情熱的でリズミカルなこの曲、合奏すると迫力満点です。 今回は 、 •...
A H
8月25日読了時間: 2分


Piazzolla Night 終演しました!
少し前のことですが… 5月24日(土)、渋谷・外苑前にある cafe STUNNER にて 「STUNNER Special Live vol.2 Piazzolla Night ~弦楽器によるタンゴの世界~」 を終演いたしました。...
A H
8月23日読了時間: 3分


大人になってからバイオリンを始める人が急増しています!
バイオリンといえば 「小さな子どもが習うもの」 というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか??👦🏻 ところが近年、 30代から60代の大人が新しくバイオリンを始めるケースが急増しています ‼️‼️‼️ なぜ今、大人にバイオリンが人気なのでしょうか?...
A H
8月22日読了時間: 3分


子どものレッスンの進め方
こんにちは、平山です🎻 今日は 小さなお子さまのレッスンの進め方 について少し書いてみたいと思います😊 バイオリンを始めたばかりのお子さんにとって、 「60分間ずっと集中する」のはなかなか大変です。 ですので、レッスンの中では...
A H
8月21日読了時間: 2分


平山バイオリン教室のご案内
こんにちは😊 平山バイオリン教室の平山彩子です🌸 このたび、 川崎市 宮前区 小台 鷺沼駅より徒歩6分 『平山バイオリン教室』のブログを開設致しました🎉 平山バイオリン教室では、3歳〜80代までの生徒さんが在籍しています✨✨...
A H
8月20日読了時間: 2分
bottom of page
